子どもにとって、親が一番の身近なセラピスト
|
親の方は、子どもさんへの心配をいったん預けて、肩の力を抜いてくださいね。
独特な感受性を持つ子どもさんへの関わり方は、大人の常識では通用しないところがあります。
もし、今がかみ合わない現状だとしても、子どもさん、または親である自分の「問題」とは捉えないでください。
「家族の出来事」ですから。
学校でのトラブル、学業でのつまづき、特別に敏感な子どもたち(HSC)など、親の方が子どもさんについてのご相談事があるとき、親子の関係が近すぎることが多くあります。
親の方が、自分と子を同一視していたり、一体化していて盲点に陥ってしまうようです。
大切に想うあまり、逆に見えにくくなってしまうのですね。
本当は、我が子に幸せな人生を送ってもらいたい、それに尽きるのではないでしょうか。
子どもさんのことは、大丈夫です。
「家族の出来事」の先に、期待以上の毎日が待っていますよ。
●うちの子、大丈夫かしら?
●誰とでも仲良くなれるのはいいけど、距離感が・・
●こだわりが強いのはいいけど・・ |
●うちの子には、びっくりさせられる事が多いわ・・
●うちの子、ちょっと違うみたい・・
●アレルギーがあるのよね・・ |
独特の感受性と突出した才能や特性を兼ね備えながら、既成概念を窮屈に感じている子どもたちもいます。
従来の学校教育の枠組みにとらわれて、せっかくの非凡な能力を発揮できないのはもったいない!
平均にはおさまらない子どもたちは、たくさんの可能性と 他の誰にも真似のできない卓抜した能力を秘めていることが多くあります。
子どもたちが個性を抑えることなく安心して生活し、のびのびと感性を発揮できるよう、親の方をはじめ周囲の大人の理解が必要です。
親の方だけでなく、子どもに関わるすべての大人の方に広く知っていただきたいとご案内をさしあげます。
ホリスティック教育の考え方
|
人の行動パターンや反応タイプを、体質と体のつくりから考察するプロセスにおいて、2015年に出会った免疫学博士・故安保徹先生には大きな刺激をいただきました。
私自身も食生活や生活スタイルを見つめながら様々なジャンルの人たちと交流する中で、ホリスティックな視点が心身の健やかさを保つためにとても有効だという考えに至りました。
ホリスティックとは、ギリシャ語のHolosを語源とし「全体」 を意味する言葉です。人をボディ・マインド・スピリットの共立存在として捉えながら、自然界や宇宙界、すべての生命エネルギーとのつながりの中で、調和をはかっていく考え方をお伝えしています。
2017~18年には小学校特別支援クラスの補助に携わり、ますます新しい時代を生きる子どもたちのサポートが必要だとも感じました。家庭教師としてご家庭に関わらせていただいた経験も重ね、フィールドワークをベースにした親子セラピーです。
学業のみならず個性や才能、体質と食習慣、生活スタイルも含め、子どもたちが主体になって自己成長を遂げていけるホリスティック教育をますます充実させていきたいと考えています。
遊び、運動、芸術、休息も欠かせませんね!
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問合せください。
家庭教師先のご家庭から届いたお声
|
|
「Sと、先生というよりも人間対人間という感じで接してくださってとても感謝していますし、Sも、先生との時間が楽しいそうです。先生に出会えて良かったです。」
|
|
「先生と出会えた事に最後まで感謝します。本当に先生に出会えて救われました。」
|
|
「Rの姿勢が変わって来ているのが目に見えて分かり、もっと続けたい思いがいっぱいです。」
|
親子セラピー 講座内容
|
Ⅰ セラピー基礎 |
1. セラピーの基本姿勢 2. 隠れた感情を整理する:3つの理解と4つの解放 3. セルフ・リバランスをサポートする 4. チェックリスト
|
Ⅱ 親子関係 |
1. 子に伝えたい、最も大切なこと 2. 家族の順当性 3. 4つの気質と特性の活かし方 4. 魂の約束
|
Ⅲ 新時代の子どもたち |
1. 数倍の気配りとサポートが必要な、独創的な子どもたち 2. 高い能力と共感性:敏感すぎる子どもたちの才能 3. 健全なバウンダリー 4. リフレーミングと褒め方 5. 子どものストライクゾーン
|
Ⅳ 身体からのアプローチ |
1. 五感と生活の基礎~セロトニン活のすすめ 2. エクササイズとリズム運動 3. ホリスティックにバランスを図る 4. 全体のリズムを整える:3つと4つのリズムの調和 5. 絵本の選び方と読み聞かせ方
|
90分 × 4回 計 6 時間
|
【 受講料 】
オンライン受講も可能です。お問合せください。
トータル 23,000円
【 子育て割引 】
全国共通子育て家庭応援クーポンをお持ちの方は1,000円の割引があります。
トータル 22,000円
【 子育て家庭応援クーポン取得方法 】
➡ 「子育て家庭応援クーポン」
➡ 「応援クーポン取得」から取得できます
※お支払いは、初回に現金ご一括でお願いしています
クレジットはご利用いただけませんので、よろしくお願いいたします
こんな方にお勧めします
|
・子どもの才能を発掘したい
・子どもの能力を伸ばしたい
・のびのびと育児がしたい
・子どもの笑顔が見たい
・子どもの自己肯定感を高めて、幸せになってほしい
・子どものことで心配や悩みがある
・親子の信頼関係を築きたい
・学校教育が合わないと感じている
・子どもに関わるお仕事の方
・セラピストとして、もっと幅を広げたい方
セラピストとして活動してみませんか
|
親子セラピーを修了後、もう一つ講座を受講していただいた方には、ホームセラピストコース修了証をお渡ししています。
親子セラピーは、子どもにとって親が一番の身近なセラピストであるようにという思いから構想~編成していますが、大人の人へも十分に活用できるセラピストの基礎を充実させています。
コロナ禍の影響が、大きく世の中も人との距離感も変え、オンライン化も加速しています。今後ますますメンタル面でのサポートが必要となってくるでしょう。親と子の、肌と心を重ね合わせる家族の在り方も細やかに伝えていく必要を感じています。
あなたもセラピストとして、年齢を重ねても無理なく続けられるライフワークに打ち込んで活動してみませんか。
お申込みフォーム
|
返信がない場合は、迷惑メールフォルダやPCからの受信拒否設定をご確認のうえ、再度ご連絡をお願いいたします。