この24時間、この命をどう生きる

おはようございます

夜と朝のスイッチは、心と身体のスイッチ


9月上旬、息子と甥と姪たちとカヤックを楽しんできました。

 

伊勢志摩にいくつかあるカヤックのサイトを見ていたら、ガイドの方たちはだいたいユーコン川(カナダ)をカヤックで下っている経験がおありなんだと分かります。私がユーコンを知ったのはつい2~3年前のこと。知り合いがユーコンをカヤックで下った動画を見てからなので、あの!悠大なユーコンを実際にカヤックで下った人が伊勢志摩にもチラホラいらっしゃるんだと思うと、なんだか地球はつながっているような、不思議な気持ちになりました。

【カヤックと、星野道夫と】

 

ユーコンと同時に、星野道夫さんのことを知りました。カナダ~アラスカを旅する人で星野道夫さんを知らない人はいないそうです。星野さんは写真家ですが著書も多く遺しておられ、私は『ノーザン ライツ』を読みましたよ。スケールのどでかい大自然、そのきびしい極北に生きる人間と動物たちへ向けられたあたたかい眼差しが、そのまま美しい文章に置き換えられていて、私は終始感動しっぱなしでした。

 

『ノーザンライツ』は、アラスカに生きた二人の女性パイロットの物語から始まります。二人の女性がパイロットになった背景には第二次世界大戦がありますが、歴史というのは、私がどれだけ日常に慣れきっているかを思い知らせてくれます。

 

ちょっと話しは逸れますが、北米のインディアンとアラスカ原住民のエスキモーは、もともとアジアから渡ったモンゴロイドだという説があります。

 

あのインディアンとエスキモーが、わたしたちと同じモンゴロイド???

 

確かに写真を見れば、インディアンもエスキモーもアジア系の顔に見える・・というより、もはや近所のどこにでもいる馴染みの人たちに見えます。彼らの祖先は約2万年前にロシアからベーリング海峡を渡って、アメリカ大陸に入ったという説ですが、ベーリング海峡って限りなく北極圏に近いところ。

 

アジア系モンゴロイドが北上し、あんな極寒の地でインディアンやエスキモーとして血筋を残し、生き延びているんだな。暖流の黒潮の湾内でちゃぷちゃぷしながら、そんなことも思い出していました。

 

 

今日の一日も、2万年前の一日も、同じ24時間。

 

 

私たちが生きている一日を、今日もベーリング海峡の海では、クジラがのどかに潮を吹き、大陸を風が吹き抜け、その合間をカリブーの集団が駆け抜けているんだ。

 

 

 感情×体質

 個人セッション|対面|オンライン|

★ セッションの流れについて こちら ≫ 

  体質に合わせた心エステ|フラワーレメディ

自分らしさに磨きをかけ、ぴかぴかの自分で生きたい方におすすめしています。

      

 フラワーレメディのセッション こちら≫

 432Hzのサウンドセラピー こちら≫

 

 

 スピリチュアル×心理講座|対面|全国オンライン| 

オンライン受講について こちら ≫ 

  スピリチュアル講座

時代を超える、世界共通の黄金則を学んでみませんか?そこには共通の生命のリズムがあります。

自分を知り、身近な人を深く理解したい方に。

自分を知れば知るほど自分の力に目覚め、その力を使って、身近な人に寄り添い、勇気づけるセラピーの手法をお伝えしています。 

 

 数秘講座 オンライン可|こちら≫

 タロット講座 こちら≫

 ✵ マスターサロン こちら≫

 

  親子の絆を深める心理講座

もっと分かり合いたい親子のためのコースです。

特別に敏感なお子さまを子育て中の方や、親子関係をもっと楽にしたい方、これからパパ・ママになっていく方に。

 

 ホリスティック親子ギフト オンライン可|こちら≫

  

 

 生涯ウェルネスライフ|対面|アクティビティ| 

コンセプトは こちら ≫ 

  ナチュラルコスメ ーひと肌ラボー

ゆりかごから更年期まで、ずっと健康で、心も身体もイキイキと♪

 

 ✵ 今月の予定 こちら≫

 ベビーマッサージ推奨オイルの取り扱い こちら≫