夏至〜ライオンズゲート前の梅雨時は、調え強化期間かもしれないですね🍀
「すべてはうまく配置されている」から、調えながら準備してね~という♡
曇り空が続くと気持ちスカッとしない時もありますが、、
そんな時こそ、ちょっとお耳を拝借♪
低気圧が覆っている曇り空~雨模様の時は、上昇気流のため地表付近の大気中の酸素が少なくなり、酸素摂取量が減ってしまうそうです。
そうすると、気候や気圧に影響を受けやすい女子のみなさまは特に、、
だるさや重さ、やる気が出ない・・など心身の不調が起こりやすいのだそうです。
逆にカラっと晴れた日は、勝手に気分良くなっちゃいますよね。
それは、高気圧におおわれている時は大気中の酸素が多いので、呼吸からの酸素摂取量も増えるに伴って、血中の酸素量も増えるからという生理学的な裏付けもあってのことなんだそうです。
だから、深呼吸なんですね~。
女子は、天候に心も身体も左右されるのはある程度しかたないから、くもり空の時は、酸素!酸素!
あとは、自律神経系を無理させないように身体をいたわってあげてください🍀
この期間もこの雨も循環の一つなのだから、広~い空の青さをイメージして、できるだけ深呼吸してみてくださいね。
広い青さは、心をのびやかにしてくれる色の効果がありますよ🌈
すがすがしさを吸い込もう♪
細胞レベルのリフレッシュには、ライアー音浴もおすすめです♪