新世界の天国のために、過去に終わりを告げる

姪っ子の発言がかわいすぎました(^^)

 

そして的を射ている!ので紹介したいと思います♪

 

「地獄はなぁ、カレーをこぼしたら

 

自分で拭かないといけないけど

 

天国は、カレーをこぼしても

 

誰かが拭いてくれるよ」

 

 

まぁ!すばらしい✨

 

 

そうなんです、これまでは全部自分でしなければなりませんでした。

 

でもこれからは・・

 

それぞれができること・したいこと・得意なことを提供しあえば

 

すべてがうまくいきます(^^)

 

 

そこでは見返りや、義務や責任からも限りなくフリーに近づいています。

 

 

誰が!?こぼれたカレーを拭きたい人がいるんか!?

 

って思うかもしれませんが・・

 

 

それが、いるんですよ。

 

きれいにすることに喜びを感じる人や、お世話をすることが楽しい人が!!

 

 

そして有難いことに、どんな分野にも担当してくれる人がいてくれるんですね。

 

これまでは何かを提供しなければ何かを得てはいけないよう世界観だったと思います。

 

努力しないと、〇〇できない!

修行を積まないと、〇〇してはいけない!のような世界は終わりつつあります。

 

それぞれが得意なこと、好きなものを持ち寄れば、もっともっと新世界の天国になりますよ。

 

それぞれの持ち前を発揮して、思う存分に好きなことをして楽しく過ごしましょう(^^)/

伊勢,HSC,HSP,趣味,スクール,資格,セカンドライフ,セラピー,カウンセリング,スピリチュアル,タロット,カラー,オーラソーマ

ただし、自分勝手に好き放題やりたい放題というのはご法度だと思います。

 

共存共栄と調和、よろこびをベースに、シンプルに自分を差し出していくこと。

  

これは、タロット13 のカードにも慎ましく描かれていることですね。

 

過去に終わりを告げるのだから、勇気が必要になってくることもあります。

 

新世界の天国に生きたいですね(^^)/