フラワーレメディの選び方


おはようございます

\朝と夜のスイッチ大事/

 

今日は、フラワーレメディの選び方を紹介しますね。

 

 

最初は一本だけ選ぶことをおすすめします。その方が「特定の体感の変化」を感じやすいと思います。

あくまで私の体感ですが、シングル (1本) だと「あ、効いてる」というのが分かりやすい。

 

逆に効いていなければ、合っていないのだと分かるので、指標が持てて良いと思います。

 

 

私の場合は、最初から複数のブレンドで飲んでみたところ「効いてるのは分かるけれど、なんとなく良い変化」という感じで、その後シングルに変えました。

 

私はもともと「白」や「透明」も好きだったので、どちらかというと自分に対しては完璧主義なところがあるのです。

「同じことを深く考えすぎる」タイプなので、それを緩めるレメディ1本を選んで、2週間くらいで「次のに行きたいな」と気持ちが変化してきました。

 

 

【 選んだ1本 】

 

選んだホワイトチェストナットは「しなければ!」と、自分事でも他人事でも「背負いすぎる」時や、こだわりが強すぎる時にもいいかもしれません。

 

緊張が緩み、エネルギーが軽くなり、肩の力が抜けます。

 

肩の力が抜けると、やっぱり楽なんですよね。

 

楽になると、今まで眼中になかったことがやってみてもいいかもと思えたり、軽くトライできたりします。今までとは違うことが見えてくるからおもしろいです。

 

 

【 フラワーレメディの特徴 】

 

フラワーレメディは「玉ねぎの皮むき」のよう、とも言われています。

 

影響を受けている一番外側の表面を一枚むいて

 

そしてまた次の一枚を・・と中心に近づいていくごとに、どんな自分に出会っていくのか?とても楽しみな気持ちです。

 

 

【 予測を超える変化と満足を 】

 

フラワーレメディもオーラソーマも、植物フィトテラピーという点では同じ。

 

オーラソーマで教わったたくさんの生き方の真理を踏まえて、みなさまの本質をさらに引き出し「予測を超える満足」に笑顔を交わせることを、心から楽しみにしています。

 

「やりたいことが全部実現していく」そう言っていただけることがやりがいでもあり歓びです。

 

 

8月からはモニターセッション料金としてスタートしますので、あなたとご家族の発展のために、癒しのためにも、ぜひご活用くださいね。

 

 

 個人セッション|対面|全国オンライン| 

★ セッションの流れについて こちら ≫ 

 

  体質に合わせた心エステ|植物フィトセラピー

ありのままのあなたが一番いい。そのことに目覚めていく個人セッションです。

      

 ✵ ライフステージ変容のセッション こちら≫

 ✵ 432Hzのサウンドセラピー こちら≫