一週間、サロンに涼を添えてくれたお花

お花とともにいろいろ思い出します
お花のある暮らしを教えていただいたり「我が家のお花」「我が家の作物」を見せてもらっては楽しませていただき、本当にありがとうございます🌿
植物を育てるのがあまり上手じゃないわたしですが、土を触りたがる自分もいて、サロン前の小庭にちょこちょこ植えたり、抜いたり・・
土~植物への渇望みたいなものが年々高まっている気がします
そんなこともあって、今年の夏は山に登って、森のなかで自然の精とたわむれてくる予定です♪
ところで、自分でお花を飾るときは「しん-そえ-たい」を少しは意識して挿しています
ずっと前に、半年くらいだったか池坊流を習っていたことがあって、その時に「”しん-そえ-たい”でいけるのよ」と教わりました
ふと「しん-そえ-たい」って、漢字ではどうだろう?と改めて調べてみたら
「真(しん)・副(そえ)・体(たい)」
おぉ~!いいですね!
オーラも、真・副・体 があります。
3拍子そろって、三位一体となればもう自由自在ですね
さらに、今この瞬間のオーラ~変わりゆくオーラ~との掛けあわせで絶妙となります

オーラソーマだけじゃなくて、お花や、洋服や小物でも、好きな食べ物、好きな場所・・
カタチのない気配
意識をゆるめて自然と心地よくいられるもの
はっきり言葉で言い表せなくても、オーラで感じて心地良さをたどっていれば自然と通じていくあなたの道
迷う時や突破しなくてはいけない扉も時にあるけれど、それも自分のオーラとタイムライン~時の流れ~が寄り合う心地いいタイミングがあるから
だから、自分の三位一体オーラを調えつつ、タイムラインの流れを楽しみに進めていきましょうね ♪