前回、自分で作りたい派-数秘5 とタイトル付けしたのにも関わらず
そこまで辿りつかなかったことに加えて、数秘5と6 をごっちゃに書いてしまって失礼しました。
★自分で作りたい数秘5
★大地に根差して自然からキャッチする数秘6
仕切り直してご紹介です♪
ところで、みなさんは数秘でどんなことを求めていますか?
私が想像するのに・・
カタチとしてはとらえどころのない愛ではないかと思うのですよ。
よく開運とか言いますが、それはもっと奥へ入っていくと、こういうことなんじゃないかと。
★もっと自分の真価を自分で評価してあげたい
★そのうえで、もっと自分を活かしていきたい
という自己愛。
それと同じように、誰かのことも分かりたいし、相手の開運と相手の笑顔を願っているのであれば、そこには友愛がありますよね。
なので、数秘のタイトルは「自分を開いて、人を愛する数秘レッスン」と題していますよ。
ご受講いただいて「自分がイメージしていた数字の意味と合っていた!」とか「自分の数秘3がニコニコしてワクワクを呼びかけてくれているのを感じます」などご感想をいただくたびに、うれしさをかみしめています♪
自分の感覚に根をおろして、もっと感性を開いていきましょう
家でカードを引いて「好きなカードが出ると気分があがる↑↑」ともコメントいただきましたが、それはバースナンバー以外であっても、自分にぴったりの数字エネルギーを見定めつつあるということ(^^🍀
自分の一面を新しく再発見していく楽しさが、数秘にはあるのです(^^♪
また別の方は、職場で地雷のような存在だった人の生年月日を見ながら、だんだんとその相手がなぜいつも苛立っているのかを想像でき、慈愛に変わっていくということもありました。

数秘って、数字や生年月日で一括りにするものじゃなくて、自分も、相手も、多面的に
より受け入れて、広がっていくもの。
いろんな面が重なっていておもしろいです。

私はオーラソーマを入口に数秘とタロットに興味が広がりましたが、タロットでもやはり数字で順序づけられていて、そこには時の流れで進んでいく一定の法則がありました。
さらに見渡してみると、数字でくくられている多くのことに、世界の成り立ちを感じたんですよね。大げさですかね(^^?
世界の成り立ちは、時間の流れ × 人間愛
その積み重ねのようです。
一日12+12で24時間
日本の学校 6・3・3 で12年
世界共通 12ヶ月12星座
人類皆兄弟、両目両耳と一つの鼻に2つの出入り口
一つの心臓にも、右の部屋と左の部屋
右の肺と、いざというときの左の肺

乙武さんの『五体不満足』は心のバリアフリーを説いてベストセラーだそうです。
人の身体の五臓六腑
だから、身体の五感覚は誰にとっても大切なセンサーなんですね。
数秘5は、格別にその感度が高いかも。
【自分の手を動かして自分らしく作りたい、五感覚の数秘5】
★数秘5のスイッチを持つ方
★5月生まれ
★おうし座さん、しし座さん
★5日、15日、14日、23日、25日 生まれ
【大地に根差して、自然からキャッチする数秘6】
★数秘6のスイッチを持つ方
★6月生まれ
★おとめ座さん
★6日、16日、15日、24日、26日 生まれ
そして、大事なこと♡
数秘5でも、成り立ちが違うと微妙に違ってくる
1+4
2+3
0+5
数秘6でも、成り立ちが違うと絶妙に違ってくる
1+5
3+3
4+2
だから、どうしてもここでコンパクトに書くのが難しいのですが、数字と仲良くなろうと思っていただける方は、数秘からのメッセージをどうぞ受け取ってください♡
7月16日(土) 数秘講座/午前クラス、開講します♪
日程スケジュールはまた追ってご案内しますね。
Lineでは、7月から「12ヶ月スイッチ」をタイムラインします。
数字好きな方は友だち追加とタイムラインもチェックしてくださいね🍀