★ボタニカルIRO SOAP
★お米生まれのクレンジングオイル
★天然薬草のオールインワン・美容ジェル
★ボタニカル IRO SOAP
色は、成分の性格を知るヒントになりますよ

80g ¥700
★私が-ボタニカルIROSOAP-のファンになった理由
01-カラフルでやさしい色
カラフルな石けんの色はすべての色素を含む美肌成分でカラーリングされています。
目にやさしいのは天然の色だから。
02-天然精油の香り
心にも肌にも!癒しの効果が抜群です。
石けんが置いてあるだけで、洗面所にいい香りが漂っています~♪
すがすがしい香気ときめ細やかな泡立ちで、すっかりいい気分にさせられてしまいます♬
03-天然由来の効果
石けんごとに異なるスキンケア効果を秘めています。
かわいらしいフォルムだけど、中身はしっかり者。
自然に蓄えられた力を発揮してくれますよ。

すでに使ってもらった方からも「香りがとても心地よくて気に入ってます」とご感想をいただきました(^^♪
あなたもお気に入りを選んでくださいね





★お米生まれのクレンジングオイル

225ml ¥1,980
ずっとマイ・ベスト・クレンジングを探していた私。
これこそ!!やっと!!うれしい~♪
そんなご対面でした(^^🍀
昔の人はお米のとぎ汁で洗顔をしていたそう。
栄養豊富なお米から採れた、100%天然オイルがクレンジングに♪
★私がすっかりファンになった理由
01-洗い残し感がない!なのに、しっとり!!
クレンジングの後、もうこれ以上洗顔しなくていいのでは?と思ったほどの感触でした。
しっかり落とせている洗いあがり、そしてしっとり~♪
絶賛おススメです!!
02-精油の香りが癒される
やさしい癒しの香りで、クレンジングがマッサージの時間に変わってしまいます♡
急いでクレンジングするなんて、もったいない!!
ゆっくりゆっくりマッサージしてください♪
香りは2種類
*リラックスシャワー:ベルガモットとラベンダーの清涼系
*ホワイトマグノリア:ほんのりやさしいフローラル系
03-使いやすさ
水で洗い流せるタイプは使いやすいですよね。
水でオイルクレンジングを流すのに、水と油との乳化性~馴染みが良いのでしょうね。
クレンジングを洗い流しても、油分が残る感じがしないのです。
なので、なんならクレンジングだけで、洗顔は不要なのでは?って思ってしまったほど!
★天然薬草のオールインワン・美容ジェル
100g ¥5,940
サンプルあります
★私がすっかりファンになった理由
01-ふんわりつけ心地
精油のすがすがしい香りが第一印象でした。
気持ちいい~この瞬間なんだ、と思いました。
心地よいセンサーが押されることによって、浸透しようとする力も高まります。
ジェルなので、ふわっと包むようにのせるようになったことで、スキンケアがどういうことなのか、前よりも分かったような気がしています。
身体に愛を注ぐということ、熱を伝えるということ、圧を感じるということ。
02-成分がやさしい
刺激が少なく人の肌にやさしく馴染むティーオイルを使用しています。岐阜県産のティーオイルは身近なところで栽培されたもので、とても安心感があります。
栄養豊富なティーオイルもぜいたくですが、選ばれた天然植物エキスはどれも親しみを感じられるもの。自然体を体現したジェルのよう。うっすらとピンクなのは、紫紺の色です!
薬草天然成分の働きは、そもそも紫外線や外的要因に負けない肌内部の構造を密にすることにとても効果的です。
天然由来成分配合率98%以上
03-少しずつの作用で予防してくれる
東洋医学的な考えを大切にしています。少しずつであっても根本に働きかける作用が、肌の活力そのものを整えてくれる、この習慣を大切にしていきたいと思います。
【 もっと知りたい 】
●ティーオイル
・オレイン酸が、適度な油分を保って保湿効果と保水力が高まります
・皮ふの栄養となるビタミンEやビタミンC、βカロテンが豊富
・カテキンの殺菌効果
●紫根エキス
・ 新陳代謝を促し、古い肌を排出
・ 血行がよくなる
・ しわやシミ、紫外線のダメージに対抗できる回復力アップ
・ 抗炎、抗菌作用で、皮ふを清潔に
●香りのこだわり ~ 天然精油
5種の精油~ホーリーフ、パイン、サンダルウッド、カモミール、グレープフルーツをブレンドしています。
●人型セラミドの技術
特殊なカプセル技術(ヒト型セラミド)の開発に成功しました。
抵抗が少なく、人にやさしく馴染む天然成分が、人型セラミドの技術でさらに浸透力が高まっています。